つくばホスピタリストの奮闘記!

つくば市在住の感染症内科医・総合内科医によるブログ。臨床現場での雑感、感染症などの話題、日常生活について発信します。2019年は東大の感染症内科、2020~2022年は筑波大の病院総合内科に所属、2022年8月からは東京医大茨城医療センターの総合診療科で臨床助教をやっています。ここでの記載内容は個人的見解です。

2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧

漢方薬は面白いんだぞ!?(総論っぽい何か)

半年ぶりの流山おおたかの森、一層栄えていました……(つくば駅からTx 10~20分) おおたかの森に来ると必ず食べるAgoraのハンバーグ。大好きだー! 今日はItoの数多ある趣味のうちのひとつ、漢方の話をさせてください。漢方薬と聞くと、「本当に効くのか分か…

医療現場におけるシフト制の問題

本日の質問:毎日お米をタッパーで持参しているのはなぜ? 回答:職員食堂でご飯1杯にかかる70~80円が勿体ないから。1か月でだいたい1,500円くらいの節約になるので、月3回くらいは休日の1,000円ランチを1,500円ランチに格上げできてちょっぴり幸せになりま…

医療現場でのロジックの限界

最近よく聞かれる質問:意外と少食ですか? 回答:Yes. 食後の眠気がしんど過ぎるので食事量は控えめ。同じ理由で、お菓子も自分から購入して食べることは殆どない。 因みに大学時代の同期で「天才」と呼ばれていた某氏は茶碗7-8杯の白米を食べるのがデフォ…

ナッジとスラッジ

行動経済学という学問分野がある。人間の行動様式にはクセがあり、例えば夏休みの宿題を先延ばしにしてしまったりとか、災害に巻き込まれた時に大丈夫と高をくくって手遅れになるまで自宅に待機してしまったりとか(現在バイアス)、そういったものを扱う学…

今週のNEJMが面白い

大学5年生の頃から欠かさずNEJMを読んでいるが、毎号が面白いかというと、必ずしもそうではない。NEJMは最先端の治療のお披露目の場であることが多く、若手医師の手に届くようなプライマリケア周辺の論文は比較的少ない。結局、若手医師はOriginal articleよ…