つくばホスピタリストの奮闘記!

つくば市在住の感染症内科医・総合内科医によるブログ。臨床現場での雑感、感染症などの話題、日常生活について発信します。2019年は東大の感染症内科、2020~2022年は筑波大の病院総合内科に所属、2022年8月からは東京医大茨城医療センターの総合診療科で臨床助教をやっています。ここでの記載内容は個人的見解です。

良くも悪くもお部屋を賜ってしまった件

2022年8月1日を以って、東京医科大学臨床助教に任じられた! ……なんて言ってしまうと、まぁ、直前までレジデント(研修医)の身分ではあったこともあって、なんとなく新鮮な心地がしそうなものである。しかし、実際のところはやる仕事が大きく変わるとも思えないというのが正直な気分である。それどころか、筑波大学所属の間は臨床に加えて診療科をどう運営していくかにもガッツリ食い込んでいたので、体感的にはむしろ経営のウエイトが減って、臨床のウエイトが増して、初期研修医時代にやっていた仕事にまた戻るのかなぁ……というイメージすらある。それはそうとして、一応は出世したということらしい。素直に喜ぶといたそう。

 

東京医科大学茨城医療センターの総合診療科がどんな状態になっているのかとか、どんなメンバーがどんなことをブツブツ言いながら勤務しているのかとか、稲敷郡へのアクセスの極悪っぷりとか、……まったくもう話題に事欠かないレベルに達しているのであるが、とりあえず、今回は吾輩の机をめぐる騒動をネタにさせていただこう。

 

まず、新天地に赴任したは良いが、何もイベントらしいイベントが起こらず、カンファレンスが行われ、流れるように回診がはじまり、そのまま救急外来での診療へと場所が切り替わっていってしまった。何が言いたいのかと言うと、カルテIDやPHS、セキュリティーカードを貰ったり、デスクを案内されたりというイベントが完全に抜け落ちているのだ! 従って、患者は診ているけれどもカルテが書けぬという珍事がしれっと発生していた。

 

やがて問題に気がついた秘書さんたちの活躍によって、昼過ぎにPHSを入手できたのは良かったのだが、カルテIDについては貰っても何故かログインできないという事故に見舞われ、結局カルテを使えるようになったのは終業近くなったタイミングであった。そして、セキュリティーカードについては今日は貰うことができず、明日以降入手という形になった。じゃあ、デスクは……? それが本日の最重要問題である。

 

病院に赴任すると、基本的に医者ひとりあたり机をひとつ貰えることが多い。東大病院では例外的に机を貰えないという大きな不満があったわけだが、普通の病院であれば、初期研修医だとしても集合部屋の中に机をひとつ貰えてしまうことが多い。これが、例えば講師なら4人部屋の机をひとつ、教授ならひとり部屋の机をひとつといった具合に、身分が上がっていくごとに「部屋待遇」とか「机待遇」も良くなっていく仕様になっているのだ。

 

当然、吾輩も期待した。レジデントよりも助教の方が立場は圧倒的に上なのだから。5人くらいの部屋に机をひとついただけるのではとワクワクしていたのだ。そしたらなんとなんと! 「助教の机は余りがなかったので、何というか、申し訳ございません」との通達が!! 筑波大学レジデント時代の「50人部屋の机ひとつ」からの、まさかの降格である。これが年度途中赴任の落とし穴というヤツであるかぁぁ……!

 

ところで、東京医大茨城医療センターの総合診療科にはミーティングルームという、会合時以外は誰も使わないお部屋がある。吾輩に机が与えられないことを知った教授の計らいで、このミーティングルームを賜ることになった。まさに一筋の光明! まだ冷蔵庫もなければ、湯沸かし器もない状態なので、アイスコーヒーもホットコーヒーも飲めない状態ではあるのだが、少しずつ部屋を魔改造していって、棲みつきやすい場所へと仕上げていこうと思った次第である。ちなみに冷房はガンガンに効かせることができるので、今日は帰り際にタイマー設定しておいた。明日の出勤時に涼めることを期待するといたそう。

 

吾輩のデスク(?)。騒動の末、結果的にお部屋をひとつ賜ってしまった (☆ω☆)

 

んー、机だけでこんなに語れるのって、ヤバいよなぁー(笑)

※ 教授に「ブログでこの総合診療科をネタにしていいですか?」って聞いたら、どんどんネタにしてくださいと言われたので、ガンガン発信していこうと思います