つくばホスピタリストの奮闘記!

つくば市在住の感染症内科医・総合内科医によるブログ。臨床現場での雑感、感染症などの話題、日常生活について発信します。2019年は東大の感染症内科、2020~2022年は筑波大の病院総合内科に所属、2022年8月からは東京医大茨城医療センターの総合診療科で臨床助教をやっています。ここでの記載内容は個人的見解です。

English Writing in the Sciences

いまの職場ではボスから自己研鑽に関するさまざまなtipsを教えていただいている。その一環で、異動間もないある日に英語力を磨く方法としてCourseraの "Writing in the Sciences" を受講することを勧められたのだが、その当時は新しい職場に慣れるのにも必死だったから(正直、いまでもしんどいが)、そのまま放っていた。ようやく時間を少し捻出できるようになってきたところで、バレンタインデーあたりにこのコースを受講しようと思い至ったわけだ。

 

Couseraのページを開いてみると、これがなかなかの驚きだ。名だたる欧米の大学がオンラインでのレクチャーを公開していて、中には学位を取得できるようなシリーズもある。Johns Hopkins大学、Stanford大学、London大学……色々な大学が開講している。東京大学も日本文学のレクチャーを開いているところもまた面白い。もちろん、学位や資格が出るようなレクチャーシリーズは有料だ。その一方で、無料のレクチャーシリーズも少なくはない(受講証明書を貰わずに聴講に徹する場合)。

 

「教育格差」とは言うけれど、好学の士には常に道が開かれているのだ!

 

四月病さながらに多くのレクチャーを受講したい誘惑を断ち切りつつ、"Writing in the Sciences" の受講登録を済ませる。この手のものは欲張らないことが長続きの秘訣だ。Stanford大学提供で、講師の発音は非常に聞き取りやすい(唯一、野球に関する雑談だけ饒舌の早口で聞き取り切れなかったが)。漫然とレクチャーを聴講して、1週間相当分のレクチャーが終わると宿題が出る。宿題は採点されてフィードバックされる。なるほど、上手い英語を書くコツは分かった。English writingにも "Do and Don't" があることがよく分かった。が、言うは易し、行うは難し。講師の軽妙な筆致や要約技術に舌を巻きながらも「こんなの、到底真似できないだろう」と薄ら失望を覚えるわけである。

 

そうこうしているうちに、添削付きの課題が出た。ある論文のパラグラフひとつ分を要約して、自分で改訂してみよというのである。以下の文章だ。

課題文 As for many food components, the intake of metal ions can be a double edged sword. The requirement for ingestion of trace metals such as Fe and Cu ions to maintain normal body functions such as the synthesis of metalloproteins is well established. However, cases of excess intake of trace metal ions are credited with pathological events such as the deposition of iron oxides in Parkinson's disease [1]. In addition to aiding neurological depositions, these redox active metals ions have been credited with enhancing oxidative damage, a key component of chronic inflammatory disease [2] and a suggested initiator of cancer [3]. As inflammation is a characteristic feature of a wide range of diseases, further potential pathological roles for metal ions are emerging as exemplified by premature ageing [4].

 

それで、自分が書いた回答と模範解答が以下の通り。

自分の回答 Metal ions contained in food can do good; Fe and Cu ions help synthesize metalloproteins, maintaining normal body functions. However, metal ions can also do harm when ingested excessively; they cause oxidative damage and inflammation, contributing premature aging [4] and various diseases: Parkinson’s disease [1], chronic inflammatory disease [2], and cancer [3].

 

模範解答 As for many food components, consuming metal ions can be a double-edged sword. Trace metals such as Fe and Cu ions help maintain normal body functions, such as the synthesis of metalloproteins. However, studies have linked excess intake to oxidative damage [2] and inflammation, as well as specific conditions, including Parkinson's disease [1], cancer [3], and premature ageing [4].

 

自分の回答はParkinson's diseaseやcancer(特定の疾患群)とchronic inflammatory disease(漠然とした概念)を並列に書いているなどの問題点があるのだが、意外とレクチャーで習ったことを実践できているのではないかと内心、少し嬉しく思ったものだ。そういうわけで、このStanford大学のレクチャーを今後も聴講し続けるつもりである。この "Writing in the Sciences" が終わったら、他のレクチャーも聴講して見聞を広めるのも悪くないと思っている。